施釉2日目

今日は施釉の後の仕上げ作業です。
小物が多くて時間がかかり、予想どおり今日は窯詰めできませんでした…

由仁町山桝の章姫🍓でリフレッシュ。

#器づくり #池上ふくみ #器のある暮らし #りんご灰釉 #澱青 #平鉢 #陶器 #灰釉 #やきもの #pottery #ceramics #ceramicart #handmade #clay #ceramiclove #potterylovers #japan #Hokkaido #sorachi #naganumacho #naganuma #北海道 #空知 #長沼町 #長沼 #施釉 #あきひめ🍓

本焼きに向けて〈3〉

今日から施釉に入りました。
写真は先日の一服、MAISON CACAOの北海道限定生ガトーショコラとよつ葉のホットミルク

小さな窯なので、いかに詰めるか苦戦中…

#池上ふくみ #器のある暮らし #りんご灰釉 #四方皿 #澱青 #マグカップ #陶器 #灰釉 #やきもの #pottery #ceramics #ceramicart #handmade #clay #ceramiclove #potterylovers #よつ葉乳業 #japan #Hokkaido #sorachi #naganumacho #naganuma #北海道 #空知 #長沼町 #長沼 #maisoncacao #kamakura #鎌倉 #施釉

本焼きに向けて〈2〉

次の本焼きに向けて、高台(底)に釉薬が付かないように、はっ水作業2日目です。

真っ直ぐ塗ることができると気持ちがいい。

◆第7回アロマと工芸展
2022/4/13(水)〜19(火)
丸井今井札幌本店一条館7階北海道クリエーターズにて

#器づくり #池上ふくみ #器のある暮らし #陶器 #灰釉 #りんご灰釉 #りんご灰 #やきもの #pottery #ceramics #ceramicart #handmade #clay #ceramiclove #potterylovers #japan #Hokkaido #sorachi #naganumacho #naganuma #北海道 #空知 #長沼町 #長沼 #アロマと工芸展 #施釉の準備

本焼きに向けて〈1〉

次の本焼きに向けて、小物の水拭き完了。

◆第7回アロマと工芸展
2022/4/13(水)〜19(火)
丸井今井札幌本店一条館7階北海道クリエーターズにて

#器づくり #池上ふくみ #器のある暮らし #陶器 #灰釉 #りんご灰釉 #りんご灰 #やきもの #pottery #ceramics #ceramicart #handmade #clay #ceramiclove #potterylovers #japan #Hokkaido #sorachi #naganumacho #naganuma #北海道 #空知 #長沼町 #長沼 #アロマと工芸展 #施釉の準備

ドキドキのPCR検査

学級閉鎖になったその夜、発熱した娘。前日札幌に行ったりとハードだったので、そのせいかと思って静観していたら、一旦下がった熱が翌日も上がってきました。さすがに怪しいかも…ということで、子どもでもPCR検査が受けられるという隣町の病院へ。学級閉鎖のことを伝えると、先生は可能性高いですねーと。

帰ってから、4月の展示会に向けた素焼き前の最後の仕上げ。18時までかかって何とか終了。冬の間内職した型ものが案外多くて、窯に入るか不安になってきましたが、詰め込んで無事9割は窯に入れることができました。

翌日、娘の検査結果を待ちながら、朝から素焼きが始まりました。

結果の連絡が来たのは、10時過ぎ。「陰性」とのこと。体調は改善していたので、あまり心配はしてませんでしたが、陰性と陽性ではその後の生活に大きな差があります。結局、義務はないけれど、私達夫婦も無症状で感染しているリスクが高いので、無料で受けられるPCR検査を受診することにしました。

早く落ち着いてほしいものです。

3/14に窯出ししたカップ