久しぶりに朝のバスで市街まで来た。本当は、朝から出かけるほどのことはなく、用件は13:30〜なのだが…如何せん、ちょうどよいバスがなく、間に合うためのバスは10:10発という嘆かわしき現実。このバスの運行時間帯は、ほぼ30年前と大きく変わっていないと思う。何年か前にデマンドバスになって、コースが短くなったことを除いて。7時台、10時台、15時台、16時台と1日4便、予約制のデマンドバスは、日常的に使うには、不便である。
不便だと何度も伝えているし、そういう声も多いようだが、改善される見込みもないのが悩ましい。
良いところを伸ばしていけたらとつくづく思う。
帰りのバスに乗る時には何を思うだろう。

行きのバスからの眺め1

行きのバスからの眺め2

帰りのバスに乗り遅れそうになりながら
今日思ったことは、ムリに何かをしようとする必要があるのかな、というコト。